1. Media116
  2. その他
  3. その他
  4. コレどうやって気づくの?いたるところに存在する「ダレトクな点字」

コレどうやって気づくの?いたるところに存在する「ダレトクな点字」

この記事を共有

ライター:Media116編集部

前の会社の帰り道のこと。
毎日JRのホームで電車を待ちながら、ぼーっと転落防止の柵の角についている点字を見ながら、なんて書いてあんだろな、、、、とずっと見てたのを思い出した。

転落防止柵のイメージ

ふとそんなことを思い出し、先日初めてしっかり見てみたところ、

転落防止柵の点字のアップ

「山手線 外回り 池袋・上野方面。9号車2番ドア」

と書かれている。なるほど。それは重要な情報だ。現在地を誤解したまま歩いてホームに落ちる視覚障がい者は多いと聞くし。ふむ。。。。。。ん?

「目の見えない人は、そもそもここに点字があるってどうやって気づくんだ?」

新しく設置されたこの柵のココに点字があることを知るためには、偶然触らないとダメってこと???

視覚障がい者のために付けているはずが、実は機能してないかも?
そんなダレトクな点字、探してみました。


まずは、自動販売機。

お金の投入口とおつりレバーに点字あり。ぱっと見たところ自然な場所にある感じ。

自販機の点字部分

が、、、よく考えたら、コレ商品どうやって選ぶの??

「もちろん音声なんて出てこない」

「売り切れか否かも分からない」

「いや、ホットかアイスすら分からん!」

気になりイロイロ調べてみたところ、当事者らしき方のブログに衝撃的な回答が。。

「自動販売機はギャンブル」

どうしても飲みたかったら運を天に任して購入するらしい。。。。
ブログの真偽を調べたわけではないですが、まぁそうなるよなぁ。。と。

続いて家電も調べてみる。

まず、我が家の洗濯機。

洗濯機のボタン

「電源オン!、そしてスタート!!」

って、いやいや、ドライは?弱洗いは?セーターゴワゴワでいっとけ、って事??
※いつも使う機器はボタン位置さえ分かればいけるのかもですが。

ちなみに炊飯器の全ボタンには点字がありました。TOSHIBAすばらしい!

炊飯器のアップ

冷蔵庫の中。私の人生にとってのマストメニュー「お好み焼き」の某おた○くソースにも点字が

お好み焼きソースの点字

こちら、「ソース」と書いてある。

お好み焼きソースか、とんかつソースかはたまた焼きそばソースか、、、お好み焼きフリークの私としてはこだわりたい所だが、付けてくれているだけでも相当分かりやいとは思う。何しろ間違えてマヨネーズをつける事態は避けられる。

次。おそらくヨメさんが晩酌で飲んでいた「缶ビール」。

こちらの上にも点字が。

缶ビールのアップ

書いてあるのは「おさけ」

おさけ。おさけ、か。。。

自動販売機のハナシと同様、これもギャンブル。もしお酒の弱い私が点字頼みでお酒買い込んできたら、チャンポンになってとんでもないことになる事請け合い。。。(ノンアルコールとの違いを判別する目的だとは思いますが。。)

などとイロイロ挙げてみましたが、視覚障がい者の中において点字が読めるのは1割で、日常で点字を活用できる人口が少ないとも言われており、国も自治体も企業も限りある予算の中で、全ての商品、全てのインフラに詳細な点字をつけるのが困難なことも分かります。

でも、今よりももっと当事者の声を聞いてみる、という事は出来るかも、とも思います。当事者の事は当事者が一番よく分かるはず。それだけでも「ダレトクな点字」は減るのではないかと思うのですが、、、。

そして当事者のみなさん、どうやって点字の場所を知るのか、是非教えてください!


この記事を共有

アバター画像

ライター Media116編集部

障がいのある方のためのライフスタイルメディアMedia116の編集部。障がいのある方の日常に関わるさまざまなジャンルの情報を分かりやすく発信していきます。

ブログ
公式HP
https://www.media116.jp/

このライターの記事一覧を見る

おすすめ記事

Media116とは?

アットジーピー

障害別専門支援の就労移行支援サービスアットジーピージョブトレ。障害に特化したトレーニングだから働き続ける力が身につく。職場定着率91パーセント。見学・個別相談会開催中!詳しくはこちら。

MENU
閉じる
ページの先頭へ戻る