【超福祉展】おゆみパイ流『超福祉展の歩き方』
この記事を共有
ライター:Media116/超福祉展2017
みなさんこんにちは。おゆみパイです。高校1年生の時にうつ病になり、一時治ったもののその3年後に躁転し、双極性障害を発病。今は漫画やライターのお仕事を頂いてやらしてもらっています。
今回は、Media116編集部より、「超福祉展の様子を漫画でレポートしてほしいっす、なる早で!!!」と無茶ぶりオーダーを受け、現場の控え室で漫画を描く、という未知の領域を体験中・・・(汗)
とはいえ、イベント自体はなにやら楽しげ。早速レポートに移ります!!
いかがでした?期間中は、シンポジウムや体験会、イベントなど怒涛のラインナップが続きます。特に11月11日(土)は渋谷ヒカリエ周辺の色々な会場で同時にイベントが開催されるようで、まさにヤバイことになりそう。。
人機一体となる「超人スポーツ体験」や、あのWHILLをはじめとした最新モビリティ試乗、漫画でも紹介したOntennaのパフォーマンス鑑賞体験、1日限定で「超福祉の学校」開校!などなど・・・とにかく盛り沢山!詳しくは「超福祉展」のサイトを覗いてみてください。
私も引きつづき「超福祉展」を楽しんできます!
「2020 年、渋谷。超福祉の日常を体験しよう展」11/13(月)まで開催中!
会場:渋谷ヒカリエ 8F「8/(ハチ)」
時間:11:00-20:00 (最終日は 16:00 まで)
サテライト会場:渋谷キャスト、ケアコミュニティ・原宿の丘、ハチ公前広場、代官
山 T-SITE、みずほ銀行渋谷支店、SHIPS 渋谷店、モンベル 渋谷店
URL :超福祉展公式ホームページ
この記事を共有

ライター Media116/超福祉展2017
2017年11/7(火)~11/13(月)まで渋谷にて開催される「2020 年、渋谷。超福祉の日常を体験しよう 展」。 マイノリティや福祉そのものに対する意識のバリアを変えていく福祉の一大イベントをMedia116が密着取材します!
おすすめ記事
-
2023年10月13日
インド人障がい者とその日常(障がい者自転車放浪inインド編③)
-
2023年8月30日
インドの障がい者と物乞いの生活事情(障がい者自転車放浪inインド編②)
-
2023年8月21日
一つじゃない 第14回
-
2023年7月31日
障がい者自転車放浪inインド編①
-
2023年7月21日
一つじゃない 第13回
-
2023年6月27日
アイナビを体験してみた!視覚障がい者の歩行をサポートするアプリの魅力とは?
-
2023年6月21日
一つじゃない 第12回
-
2023年4月13日
一つじゃない 番外編 風来坊マッチングサイトを使う!
-
2023年3月15日
一つじゃない 第11回
-
2023年1月31日
靴が視覚障がい者を道案内!?噂の「あしらせ」体験してみた!