育児中のうつ病患者が困ることってなに?
この記事を共有
ライター:あむ
皆様初めまして。フリーイラストレーターのぽむと申します。
高校時代に適応障害を発病、その後一時は治まり薬治療を辞め、20歳で妊娠し21歳で出産。
出産後、うつ病・強迫性障害・PMDD・適応障害を発病。現在は育児をしながら月一で通院し、薬療中です。
さて今回はmedia116でお仕事をさせて頂くことになり、うつ病になって困っていることを漫画にさせて頂きました。
うつ病になって困っていることに対してどうしたらいいかと悩んでいる方にも読んでもらいたい作品になっております。
少しでも皆様のお力になれれば幸いです。
それでは。
この記事を共有
ライター あむ
1997年5月9日生まれ 高校時代に適応障害を発病。第一子出産後にうつ病・強迫性障害を発病し、薬物療法中。現在はシンプルでほんのり温かみがある絵や漫画を描きます。 HP▶︎ https://amumu.amebaownd.com/ Twitter▶︎ https://twitter.com/_moguamu Instagram(絵・ショート漫画)▶︎ https://www.instagram.com/_moguamu/ その他リンク先はこちら▶︎https://potofu.me/amu3122
おすすめ記事
-
2025年1月10日
寂しさを解消し、個性を活かす 業界初のサイニング薬局/株式会社ヤナリ・李英健さん
-
2025年1月7日
国内初!聴覚障がい者に寄りそうサイニング薬局「まいにち薬局」を訪ねて
-
2024年11月26日
学生起業家による障がい者アートを発信 ~株式会社SigPArt 古川友稀さん~
-
2024年11月12日
障がいママの子育て
-
2024年10月11日
年越しスリランカ旅byチョイノリ
-
2024年8月30日
一つじゃない 第22回
-
2024年8月9日
年越しスリランカ旅byチョイノリ
-
2024年7月24日
一つじゃない 第21回
-
2024年7月19日
脳性まひのある私が、重度訪問介護の利用で一人暮らしをして、はじめてコンビニに行った話
-
2024年7月4日
一つじゃない 第20回
-
2024年6月25日
インドの食文化と日常生活
-
2024年6月4日
山梨県から届いた嬉しいニュース!「難病者の働く」が世の働き方を変える
-
2024年5月10日
インド旅の1日紹介
-
2024年3月22日
「見えない障害」を伝えるために、当事者の声を冊子にする言語聴覚士・多田紀子さん