引越しシーズン到来!障がいに理解のある物件に住もう
この記事を共有
ライター:Media116編集部
新しいことが色々と始まる春の季節を迎えると生活も一新、引越しのシーズンとも言えます。心機一転新たな場所に住みたいけど、物件探しには障がいがあることで色んな不安もありますよね。そこで、今回は障がい者の入居について大家さんが思うことや、障がい者向けの安心・便利な最新住宅情報をご紹介したいと思います。
障がいがあることで入居できないことってある?
障がい者が住みたい物件を探していると、中には障がいがあることを理由に大家さんから入居を断られてしまうケースがあるようです。
実際に大阪府のデータを見てみても、家主から「障がい者の入居を断るように言われた経験がある」業者はまだ2割も存在している現状です。平成15年度の調査から減少傾向にあるものの、まだまだこれが実態ということですよね。
しかしこれって法律違反ではないですか?そうなんです!そもそも法律違反! 障害者基本法4条1項に違反をし、宅地建物取引業者は、宅地建物取引業法65・66条の行政処分(指示、業務停止、免許取消)に該当してしまいます。
法律違反ということをわかっていても断られてしまう・・・
障がいある方には辛い現実ですよね。
でも、実は弊社(株式会社ゼネラルパートナーズ)もオフィスを借りる際、障がい者ということを理由に入居を断れた事実もあるので、まだまだ障がい者に対しての理解が浅いことが伺えます。
◆参考
大阪府ホームページ
大家さんが考えていること
それでは、大家さんの立場で考えてみるとどうでしょうか。もちろん障がいごとや大家さんごとに色々な見解があるようですが、一例を挙げると
・大声を出したりしてご近所さんに迷惑をかけるかも・・・
・何かの拍子に火事を起こしてしまうかもしれない・・・
・共有スペースや室内設備の増改築が必要になるかもしれない・・・
といったように、障がい者への漠然とした勝手なイメージがこのような状況を作っているようです。きちんと理解していないのに、イメージだけでこのような判断をされてしまうのは非常に辛いことですし、障がいのある方の家選びの自由を奪ってしまっています。
障がい者にとって住みよい部屋選びについて
これまで述べてきたように、障がいへの理解が浅い大家さんがいるのも事実ですが、中には障がいのことをよく理解して、障がい者がより住み心地の良い物件を用意し、紹介してくれるサービスもあります。
また、車いす対応やケア付きなど障がい者向けに整備された物件を探す方法もあります。
◆UR賃貸住宅
浴室の段差の緩和や設備を改善したり、緊急時にボタンひとつで通報できる連絡通報用装置を設置した賃貸住宅を紹介
高齢者等向け賃貸住宅【UR賃貸住宅 関東エリア】
◆東京こうでねいと
障がい者支援に理解のある大家さんの物件を集めて、精神障がい者の一人暮らしをサポート
東京こうでねいと
◆大阪市 市営福祉住宅
「車いす常用者向特別設計住宅」「障がい者住宅」「障がい者ケア付住宅」などが用意されている市営住宅の入居者募集
大阪市ホームページ 市営福祉目的住宅(障がい者向け)ご案内
◆HOME’S
障がいのある方が安心して暮らせるよう、床の段差をなくしたり、廊下や階段に手すりを施したりとユニバーサルデザインなどを取り入れたバリアフリー住宅特集
HOME’S バリアフリー特集
また、平成28年4月から施行される「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法)」を受け、国土交通省は関係団体・関係事業者等に対し「国土交通省所管事業における障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応指針」を公表しました。
この中には、住宅の物件広告で障がいがあることを理由に入居を断るような内容を記載したり、入居後に障がいを理由に退去を強要しないようにすること、努力義務として障がい者がより生活しやすいようサポートすることが記載されています。こういった取り組みを通じて、今後ますます障がい者にとってより良い物件選びや住宅環境が整えられていくことを期待したいものです。
◆「国土交通省所管事業における障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応指針」
詳細はコチラ
◆内閣府が発表した「障害者差別解消法」
詳細はコチラ
この記事を共有
ライター Media116編集部
障がいのある方のためのライフスタイルメディアMedia116の編集部。障がいのある方の日常に関わるさまざまなジャンルの情報を分かりやすく発信していきます。
- ブログ
- 公式HP
- https://www.media116.jp/
おすすめ記事
-
2024年8月30日
一つじゃない 第22回
-
2024年8月9日
年越しスリランカ旅byチョイノリ
-
2024年7月24日
一つじゃない 第21回
-
2024年7月19日
脳性まひのある私が、重度訪問介護の利用で一人暮らしをして、はじめてコンビニに行った話
-
2024年7月4日
一つじゃない 第20回
-
2024年6月25日
インドの食文化と日常生活
-
2024年6月4日
山梨県から届いた嬉しいニュース!「難病者の働く」が世の働き方を変える
-
2024年5月10日
インド旅の1日紹介
-
2024年3月22日
「見えない障害」を伝えるために、当事者の声を冊子にする言語聴覚士・多田紀子さん
-
2024年2月16日
趣味も美容も仕事も「やりたいことを犠牲にしない」。当事者に聞いたセルフ透析のメリットとは
-
2024年2月9日
フィンランド大使館主催の映画『ブラインドマン』上映記念レセプションに参加しました
-
2024年2月1日
障害者は単独行動しないもの? 時代遅れの鉄道の障害者割引
-
2023年12月25日
一つじゃない 第18回
-
2023年12月8日
インドの障害者施設inコルカタ(障がい者自転車放浪inインド編④)
-
2023年11月24日
海外へ渡った車イスの男性が出会ったオリーブオイル。その販売に挑む理由とは