障がいのある方が主役!オンラインで婚活しよう♡
この記事を共有
ライター:Media116編集部
みなさんこんにちは!Media116編集部です。コロナが引き続き猛威をふるっている中、経済も回していこうといま日本中は大混乱ですよね。その中でも恋活や婚活が止まってしまっている…という皆さんに朗報です!2020年8月23日(日)~2020年9月27日(日)まで、かの有名な「EXCIO(エクシオ)」が「オンライン婚活パーティー~障害をお持ちの方&理解者編~in全国」を開催しているのです!さて、オンライン婚活パーティーとはどんなものなのでしょうか…?
これぞまさに「バリアフリー婚活」!?
エクシオは日本では珍しい障がい者向けの婚活イベントを主催していることで有名です。Media116の障がい当事者ライター「わに」も実際に「障害をお持ちの方&理解者編」のパーティーに参加し、当日のレポート記事を書いています。ご存知のない方はこちらも読んでみてくださいね!
【関連記事】
【体験レポート】てんかんのある私が、障がい者の婚活パーティーに行ってみた!
さて、そんなエクシオが今回「オンライン婚活パーティー~障害をお持ちの方&理解者編~in全国」を開催しているというのです!
「全国」というのがまた嬉しいポイント。
通常の「障害をお持ちの方&理解者編」のパーティーは札幌、仙台、銀座、大宮、大阪、京都、名古屋、福岡などの主要都市でしか開催されていません。
…が、今回のオンライン婚活パーティーは北海道から沖縄まで47都道府県全ての方が参加可能なんです!
これまで距離やバリアフリーの問題、メンタル面での負荷が課題で会場に足を運ぶことができなかった方も、今回は画面ひとつで素敵な人と出会えてしまうという素晴らしい企画になっています。
これぞまさに「バリアフリー婚活」…!
さて、興奮しすぎて前置きが長くなってしまいました。次から詳細について書いていきたいと思います。
オンライン婚活パーティーってどんなモノ?
こちらがサイトになります。
「オンライン婚活パーティー~障害をお持ちの方&理解者編~in全国」の参加条件等は以下の通り。
【参加条件】
男性:独身社会人の障がいをお持ちの方またはご理解を頂ける方
女性:独身社会人の障がいをお持ちの方またはご理解を頂ける方
※事前にZOOMアプリのインストールをお願い致します。
【対象年齢】
男性:20歳以上/女性:20歳以上
パーティーは以下の通りに進んでいきます。
【1】パーティー開始前までにすること(初回のみ)
(1)Zoomをパソコンにインストールする
【2】パーティー開始10分前にすること
(1)マイページにログインし、ご予約済みのパーティー情報より専用URLをクリック
(2)本人確認をいたします
【3】パーティースタート
(1)エクシオスタッフがパーティーの流れと参加者をご紹介
(2)個室のルームにて1対1の会話スタート
(3)時間になりましたら、個室ルームが自動で終了します
(4)全員との会話が終了したら・・・最終投票
(5)カップル発表
(6)カップルになった方と個室ルームにて会話
詳しい流れについてはこちらから。
トークルームで1対1で会話ができるのは魅力的ですね!更にチャット機能もあるので気に入った方にチャットを送ることも可能とのこと。雑音の多い会場の中ではお相手の声が聞き取りづらい方や、周囲の環境によっては気が散ってしまい集中できない方などには特にメリットがあるかもしれません。
直近の開催スケジュールはこちらからチェック!「障害をお持ちの方&理解者編」のパーティーは大人気のためいつもすぐに埋まってしまいます。お早目のご予約をおススメします!
「障害をお持ちの方&理解者編」のパーティーはリアルでも開催されていますので、実際に会場でお相手とお会いしたいという方はこちらもチェックしてみてくださいね。
オンラインは最高のバリアフリー
緊急事態宣言が発令されてから、オンライン飲み会やオンラインデート、オンラインお見合いなどオンライン上で人とのつながりを持つ機会が増えてきました。ビジネスシーンでもオンライン会議やオンライン面接などがもはや主流になっていますよね。
デメリットはあれど、オンラインは最高のバリアフリーなのではないかとも思うのです。
移動にかかる時間・お金・パワー。凸凹道や段差、多目的トイレの場所の確認の心配もいりません。外に出ることへの恐怖、人混みに飛び込む覚悟、慣れない環境で過ごす不安。そんなもの、もういらないのです。
そう、婚活だってバリアフリーでできる時代。ご時世に負けず良いご縁を掴み取りましょう!
この記事を共有

ライター Media116編集部
障がいのある方のためのライフスタイルメディアMedia116の編集部。障がいのある方の日常に関わるさまざまなジャンルの情報を分かりやすく発信していきます。
- ブログ
- 公式HP
- https://www.media116.jp/
おすすめ記事
-
2023年4月13日
一つじゃない 番外編 風来坊マッチングサイトを使う!
-
2023年3月15日
一つじゃない 第11回
-
2023年1月31日
靴が視覚障がい者を道案内!?噂の「あしらせ」体験してみた!
-
2023年1月13日
身体障がい者の恋愛と性の世界へようこそ。354人が語った本音アンケートのご紹介
-
2023年1月6日
「働くこと」ですこやかに。ぶどう畑・ワイナリーと共生するこころみ学園
-
2022年11月28日
最新製品も!視覚障がい者向け製品・サービス発表会レポ
-
2022年10月14日
ビジネスの場における多様性の実現 〜米国企業・障がい者グループの活動〜
-
2022年9月30日
「感覚過敏の方が楽しめるように」さいたま水族館が試行したクワイエットアワーとは?
-
2022年8月23日
一つじゃない 第7回
-
2022年8月9日
一つじゃない 第6回
-
2022年8月2日
あすのためにそうぞう