【障害者手帳で0円おでかけ!】バリアフリー完備で一足早く梅のお花見はいかがですか?~関東編~
この記事を共有
ライター:Media116編集部
みなさんこんにちは!Media116編集部です。寒い日が続いていますね。こんな冬にも綺麗な花が咲き乱れるのをご存知でしょうか?そう、梅の花です!2月~3月頃が見頃の梅のお花見でちょっと早い春を感じてみてはいかがでしょうか?今回はバリアフリー完備・障害者割引で無料で楽しめるおでかけスポットをご紹介します。
府中市郷土の森博物館「梅まつり」
こちらは昨年満開になった際の様子です。とてもきれいですね!
さて今年のスケジュールはというと・・・
【開催日時】2018年2月3日(土曜日)~2018年3月11日(日曜日)
【開館時間】9時~17時(入場は16時まで)
【休館日】
月曜日と年末年始(12月29日から1月3日)
月曜日が祝日に当たるときはその翌日が休館日となります。
この他、臨時休館・臨時開館する場合があります。
年間休館日情報はこちらから
【開催場所】府中市郷土の森博物館
車の場合:中央自動車道・国立府中I.C.から約10分、無料駐車場(約400台)あり
(注)混雑することもありますので、可能であればなるべく公共交通機関をご利用してほしいとのことです。
路線バス:分倍河原駅発 郷土の森総合体育館行「郷土の森正門前」下車
詳しいアクセスはこちらから
【入場料】
通常、博物館入場料は大人200円、中学生以下は100円
となっています。
しかし、障害者手帳があれば付添いの方(1名まで)は入場料が免除!入館の際は手帳を提示してくださいね。
(身体障がい者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳・被爆者健康手帳)
バリアフリー面は?
写真をご覧になられてお気づきの方もいらっしゃると思います。道は舗装されていて、車いすユーザーの方でも安心しておでかけができるようになっています。
車いす用のお手洗いも計6か所あります。
① 園内(3か所) 野外ステージ付近 ・ 芝生広場付近 ・ 旧島田家付近
② やすらぎ亭(1か所) 1階休憩室内
③ 博物館本館(2か所) エントランスホール ・ プラネタリウムロビー
園内マップはこちらから
無料で車いすの貸し出しをしてくれるのもいいですよね。
駐車場に関しても正面入口前に2台分の車椅子専用駐車スペースがあります。
体の不自由な方へ
バリアフリー面でもとっても優しいですね!安心してお花見を楽しめそうです。
四季折々の花暦
郷土の森では四季折々、様々な花が咲き乱れます。現在見頃なのは梅ですが、このような花も順次咲いていくのです。
こちらは八重寒紅です。寒い冬に赤が映えますね。
■1月~2月
梅・ロウバイ・水仙・福寿草
■3月
梅・水仙・福寿草・サンシュユ・クサボケ・カタクリ
■4月
桜・ヤマブキ・ユキヤナギ・ハナミズキ・ツツジ ・キンラン・ギンラン
などなど・・・
詳しくはこちら
2月5日現在は1割程度の開花だそうです。見頃まではもうちょっとですね。
満開になる頃を楽しみに、是非おでかけしてみてはいかがでしょうか?
Have a nice weekend!
この記事を共有
ライター Media116編集部
障がいのある方のためのライフスタイルメディアMedia116の編集部。障がいのある方の日常に関わるさまざまなジャンルの情報を分かりやすく発信していきます。
- ブログ
- 公式HP
- https://www.media116.jp/
おすすめ記事
-
2024年8月30日
一つじゃない 第22回
-
2024年8月9日
年越しスリランカ旅byチョイノリ
-
2024年7月24日
一つじゃない 第21回
-
2024年7月19日
脳性まひのある私が、重度訪問介護の利用で一人暮らしをして、はじめてコンビニに行った話
-
2024年7月4日
一つじゃない 第20回
-
2024年6月25日
インドの食文化と日常生活
-
2024年6月4日
山梨県から届いた嬉しいニュース!「難病者の働く」が世の働き方を変える
-
2024年5月10日
インド旅の1日紹介
-
2024年3月22日
「見えない障害」を伝えるために、当事者の声を冊子にする言語聴覚士・多田紀子さん
-
2024年2月16日
趣味も美容も仕事も「やりたいことを犠牲にしない」。当事者に聞いたセルフ透析のメリットとは
-
2024年2月9日
フィンランド大使館主催の映画『ブラインドマン』上映記念レセプションに参加しました
-
2024年2月1日
障害者は単独行動しないもの? 時代遅れの鉄道の障害者割引
-
2023年12月25日
一つじゃない 第18回
-
2023年12月8日
インドの障害者施設inコルカタ(障がい者自転車放浪inインド編④)
-
2023年11月24日
海外へ渡った車イスの男性が出会ったオリーブオイル。その販売に挑む理由とは