おゆみパイ流「精神障害がある人の恋愛の始め方」【漫画家oyumiの発病体験記】
この記事を共有
ライター:oyumi
こんにちは、oyumiです!
今回は精神がいに苦しむ人も多く悩んでいると思われる、恋愛について描いてみました。
まずは「恋愛の始め方」についてをテーマにおいています。主に私の経験と、そこから学んだことについて語っています。
是非記事を読みながら、自身でも考えて、自分なりの方法について考えていただけたらと思います。
ちなみに、早い段階でカミングアウトしたからといって必ずしも悪い反応が来るとは限りません。もちろん中には、本当に好意を抱いてくれていて、「それでも好きだ!」と言ってくださる方もいると思います。
私も悪いケースばかりを例えに出しましたが、こちらの悪い部分を知っている上で、それでも好意的に接してくれる方はいました。
とは言えそんな人ばかりではありません。そうでない方のほうが世の中には多いと思います。
次回も恋愛に関するネタを予定していますので、ぜひ読んでください!
この記事を共有

ライター oyumi
(名前 oyumi)1993年3月26日生まれ。高校1年生の時にうつ病になり、一時治ったもののその3年後に躁転し、双極性障害を発病。今はこうして時たま漫画やライターのお仕事を頂いてやらしてもらっています。
- ブログ
- 公式HP
- http://vaginally.hateblo.jp/
おすすめ記事
-
2023年4月13日
一つじゃない 番外編 風来坊マッチングサイトを使う!
-
2023年3月15日
一つじゃない 第11回
-
2023年1月31日
靴が視覚障がい者を道案内!?噂の「あしらせ」体験してみた!
-
2023年1月13日
身体障がい者の恋愛と性の世界へようこそ。354人が語った本音アンケートのご紹介
-
2023年1月6日
「働くこと」ですこやかに。ぶどう畑・ワイナリーと共生するこころみ学園
-
2022年11月28日
最新製品も!視覚障がい者向け製品・サービス発表会レポ
-
2022年10月14日
ビジネスの場における多様性の実現 〜米国企業・障がい者グループの活動〜
-
2022年9月30日
「感覚過敏の方が楽しめるように」さいたま水族館が試行したクワイエットアワーとは?
-
2022年8月23日
一つじゃない 第7回
-
2022年8月9日
一つじゃない 第6回
-
2022年8月2日
あすのためにそうぞう