てんかんだと保険にも入れない!?~生保レディの手のひら返し!~
この記事を共有
ライター:わに
こんにちは。てんかんという障がいを持ちながらゼネラルパートナーズでキャリアアドバイザーをしている“わに”です。突然ですが皆様は生命保険に入っていますか?私は未加入ですが、考えさせられるこんな経験をしました。
生保レディの甘い勧誘
以前、とあるきっかけで知り合った某生保レディから
「うちに転職してこない?」
「今度イベントがあるんだけどこない?」
「これパンフレット持ってきたから!」
と、会う度に毎日毎日誘われていました。(…めんどくさいな….)
私は転職する気はなかったので、正直そんな印象でした。
社員にならないならカモに!?
やんわりと断り続けていたら、ある日
「ねえ、保険って入ってる?」
と!リクルートできないとわかったら、今度は顧客の1人にしようとしてきたのです。
「若いうちから入っておいた方がいいよ~うんぬんかんぬん・・・。」ベラベラと捲し立てられ、もう逃げようが無いと思いました。あまりに急激に話しを勧められ、頭の中は大混乱です。
その時、私の口からぽっと出た言葉が…
強引な生保レディを一瞬で諦めさせた一言
「私てんかんなんですが御社の生命保険に入れますか?」
その後の生保レディの反応はまさに文字通り、「手のひらを返す」ようでした。
「あ、そうなの?先に言ってよ。じゃあお先!」
と言ってそそくさと行ってしまいました。あんなに毎日毎日勧誘をしてきたのに、てんかんというたった一言でその生保レディは次の日からは挨拶もしてくれなくなりました。。。
事実、てんかんでも入れる保険ってあるの?
じゃあてんかんでも入れる保険ってあるのだろうか・・・探してみると色々とあるようでした。日本てんかん協会では、「ぜんちのあんしん保険」というものをてんかんがあっても入れる保険として推奨しています。こちらは知的障害、発達障害、ダウン症の方も対象にしているようです。
http://www.jea-net.jp/seimei.html
精神障がいのある方向けもいくつかあるようです。
http://www.nissen-life.co.jp/kanwahoken/column/mind/mental_disorder/
私の例で検索してみると、
医療保険)
「オリックス生命医療保険 新CURE Support [キュア・サポート]」
「損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の新・健康のお守りハート」
死亡保険)
「アクサの「長期保障」の定期保険 OKライフ」
「オリックス生命の終身保険 新RISE Support [ライズ・サポート]」
等々・・・・。数は限られてきますがいくつかあるようでした。
https://www.nissen-life.co.jp/kanwahoken/column/body/epilepsy/
某生保レディの件では、こんなものかとガックリしましたが、希望はあったようです。私もこの機会に自分の未来のサポートについて考えてみようかな、と。。。気になる方は一度チェックしてみては?
この記事を共有

ライター わに
17歳の時に側頭葉てんかんを発症、精神障害者手帳2級の障がい者。 酸いも甘いも経験してきた熟れ時アラサー女子。 「全力で働き全力で遊ぶ」がモットー。 誰彼構わず噛みつき周囲をヒヤつかせるため「わに」。 過激な記事を投稿しようとし編集長に止められるのが日課。
- ブログ
- 公式HP
- https://www.media116.jp/
おすすめ記事
-
2023年4月13日
一つじゃない 番外編 風来坊マッチングサイトを使う!
-
2023年3月15日
一つじゃない 第11回
-
2023年1月31日
靴が視覚障がい者を道案内!?噂の「あしらせ」体験してみた!
-
2023年1月13日
身体障がい者の恋愛と性の世界へようこそ。354人が語った本音アンケートのご紹介
-
2023年1月6日
「働くこと」ですこやかに。ぶどう畑・ワイナリーと共生するこころみ学園
-
2022年11月28日
最新製品も!視覚障がい者向け製品・サービス発表会レポ
-
2022年10月14日
ビジネスの場における多様性の実現 〜米国企業・障がい者グループの活動〜
-
2022年9月30日
「感覚過敏の方が楽しめるように」さいたま水族館が試行したクワイエットアワーとは?
-
2022年8月23日
一つじゃない 第7回
-
2022年8月9日
一つじゃない 第6回
-
2022年8月2日
あすのためにそうぞう