【視覚障がい】タンデム自転車、大胡田弁護士、マイナンバー・・視覚障がいの方向け人気記事ランキング!
この記事を共有

ライター:Media116編集部
みなさん、こんにちは。今回は視覚障がいの方向けの人気記事をランキング形式でまとめました。過去の記事をチェックできていない方、この機会に是非!
第1位:「弱視」の僕がマスコミに入社できた理由(ワケ)~筆記の作文を全文公開~
第1位は、ライター修業中カノスエ トク(仮称)さんの記事。夢であるライターを目指すため、テレビ番組の制作会社で働いているカノスエさんですが、マスコミから内定を獲得するまで随分苦労されたとのこと。本記事では、就職活動のターニングポイントとなった作文を全文掲載、当事者から多くの共感を得られたようです。

記事はコチラ
「弱視」の僕がマスコミに入社できた理由(ワケ)~筆記の作文を全文公開~
第2位:【視覚障がい】タンデム自転車乗ってみたい方!5月に体験できるイベントを紹介
タンデム自転車とはいわゆる2人乗りの自転車。視覚障がいの方は「風を切る」体験をなかなか得られないので、この自転車の体験イベントに興味を示した方が多かった様子。「タンデム自転車を試してみたい!」「体験してきた!」と感想を多数頂きました。

記事はコチラ
【視覚障がい】タンデム自転車乗ってみたい方!5月に体験できるイベントを紹介
第3位:「全盲の僕が弁護士になった理由」の著者、大胡田誠弁護士に聞く『障害者差別解消法って何だろう?』
ドラマ化もされた「全盲の僕が弁護士になった理由」の著者である大胡田誠弁護士が、専門家の視点で分かりやすく、かつ具体的に『障害者差別解消法』について解説します。「ニュースで見たけど、合理的配慮って具体的には何を指すの?」イマイチ内容がよく分からない方、ぜひチェックしてみて下さい。

記事はコチラ
「全盲の僕が弁護士になった理由」の著者、大胡田誠弁護士に聞く『障害者差別解消法って何だろう?』
第4位:マイナンバー制度における点字対応のその後~前編~
いよいよスタートしたマイナンバー制度ですが、「通知カードに個人番号を示す点字がない」という視覚障がい者を困惑させる事態が発覚、配慮不足や準備不足などがニュースで話題となりました。
その後、どのような対応が進んでいるのか、前後編に分け、Media116で追いました。

記事はコチラ
マイナンバー制度における点字対応のその後~前編~
第5位:意外と知らない?あのコンビニATMがユニバーサルデザインだったと話題に・・・
生活していくには“お金”が必要。その“お金”を管理するために自宅や会社近くのコンビニATMを利用している方も多いのでは?本記事ではユニバーサルデザインのコンサルティングを行う安藤将大さんに、障がい者におすすめのコンビニATM情報を伝授してもらいました。

記事はコチラ
意外と知らない?あのコンビニATMがユニバーサルデザインだったと話題に・・・
いかがだったでしょうか?視覚障がいの方向けの記事についても、続々とリリース準備中です。他にもこんなテーマの記事を取り扱って欲しい、こんなことを調べて欲しい、との要望があれば、是非!お待ちしております!
ご要望はコチラ
「載せて欲しい・調べてほしいコト」Media116への掲載希望ネタ大募集!
この記事を共有
ライター Media116編集部
障がいのある方のためのライフスタイルメディアMedia116の編集部。障がいのある方の日常に関わるさまざまなジャンルの情報を分かりやすく発信していきます。
- ブログ
- 公式HP
- https://www.media116.jp/
おすすめ記事
-
2025年11月21日
「困難を音色に変えて ― ギタリストKyotaの挑戦」
-
2025年11月14日
RDワーカーの働きたい!をサポートする「わたしのトリセツ」
-
2025年11月7日
絵本『ボクはじっとできない 自分で解決法をみつけたADHDの男の子のはなし』
-
2025年10月31日
4万人が学んだ「児童発達支援士」 発達の多様性を理解し、子どもの可能性を引き出す
-
2025年10月24日
生成AIで支援の現場はどう変わる?コミュニケーション支援アプリ「DropTalk」の開発者が解説
-
2025年10月17日
「絶望している暇はない」 ALSになっても歌いたい 音楽ユニットたか&ゆうき
-
2025年10月10日
「セルフ透析と音楽がくれた彩り」 フレンチジャズギタリスト青鹿さんに聞く
-
2025年9月19日
一つじゃない ~障がい者は戦力外?~
-
2025年9月12日
「るいちゃんのけっこんしき」――吃音に悩む妻の体験を絵本に
-
2025年9月2日
「見えない世界を、共に楽しむ」──ライズ&プレイの挑戦
-
2025年8月22日
工場長はろう者。障がい者も健常者もともに働き、キャリアを築くベストトレーディング株式会社
-
2025年8月19日
海外の障害者福祉 〜フィンランド編︎~
-
2025年8月8日
「”ママになる”を諦めなかった私が伝えたいこと」
-
2025年8月1日
ASDとLDの子どもの声からできた絵本『学校コワイ』






























コーポレートサイト









