「ランウェイを歩いてみたい」そんな方へ~障害者部門が新設!国際イベント・インナービューティモデルコレクション出場者募集中!
この記事を共有
ライター:Media116編集部
こんにちは、Media116です。みなさん「インナービューティ」という言葉を聞いたことはありますか?内面から溢れ出る美しさをさす考え方です。今年の11月9日(木)に東京・新橋のヤクルトホールにて「インナービューティモデル コレクション」が開催されるとのことですが、珍しいのはこうしたモデルオーディションで「障がい者部門」があるということ。
========
「モデルオーディションって、興味はあるけど、インナービューティって言われても、、、特別すごい事してきた訳じゃないし。。」
そんな方へ。今回募集しているのは、分かりやすく言うと、
「障がいに捉われず、自分らしく生きている人、生きる軸がある人」
うつ症状、発達障がいなど精神障がいの方でも、身体障がいの方でも知的障がいの方でも・・・障害者手帳をお持ちの方ならどなたでもOK。
「障がいに負けず、バリバリ仕事頑張っている自負がある」
「歌だけは自信がある!」
「ファッションが大好き!義足でもミニスカートがんがん楽しんでる」
「車椅子にデコレートして外出するのが大好き」
何でもいいんです。特別すごい賞を取った、とか日々すごい取り組みをしているとか、そんなことは必要ありません。
「前向きな心で日々生活していることに自信ある!」本選の審査で、ご自身の心意気を胸を張ってスピーチできる方であればどなたでもOKです。そしてもう一点。
「ランウェイを歩いてみたい!」
という方。エントリー者の中から、書類審査と一次審査により選出された30名が本選へ出場するのですが、本選では出場者はウェディングドレスを着用してランウェイを歩きます!(車椅子の方には、タイヤが巻き込まないウェディングドレスを用意)女性ならテンション上がる方も少なくないのでは?
審査は公開オーディション形式で、審査員と来場者の投票で行われるとのことですが、本選に優勝者された方は、12月にホーチミンで開催される「着物ナイト」出演が賞品として授与(※場所が台湾に変わる可能性が御座います)。日本とアジアを結ぶ文化交流がメインコンセプトのイベントで、日本文化である着物の魅力を発信するモデルとして国際デビュー!内面に自信のある人は、この機会にエントリーして、ランウェイを歩いてみては?
★募集要項★
募集人数:30名
エントリー締切:2017年9月10日(日)まで
賞品:一般部門および障がい者部門ともに、優勝者は12月10日(日)にベトナムで開催される着物ショー「着物ナイト」へ出場。(※優勝商品のショーの実施日と場所が台湾に変わる可能性が御座います)
【障がい者部門】 ※特別枠
・障がい者手帳をお持ちの方
・優勝者は、海外に行きますのでパスポートが必要となります。また現地への飛行機での移動が可能な方が望ましいです。
楽しくポジティブに生きている姿をランウェイで表現することで、他の障がいのある方にも、少しだけ勇気のおすそ分けができたら・・・そんな方はまずは問い合わせしてみては?
【詳細および問い合わせ先】
公式サイト
※ご興味のある方は必ず詳細を確認の上、エントリーいただくよう、よろしくお願いいたします。
この記事を共有

ライター Media116編集部
障がいのある方のためのライフスタイルメディアMedia116の編集部。障がいのある方の日常に関わるさまざまなジャンルの情報を分かりやすく発信していきます。
- ブログ
- 公式HP
- http://www.media116.jp/
おすすめ記事
-
2019年11月26日
【体験談】私が感じた「カウンセリング」の効果
-
2019年11月22日
【SNSコメント募集】障がい部位を隠すべきなのか?あなたはどう感じますか
-
2019年11月20日
「ミライロID」を使って障害者割引で横浜アンパンマンこどもミュージアムを楽しんできた!
-
2019年11月15日
一人暮らしがしたい!車椅子ユーザーの先輩に心得を聞いてみた
-
2019年11月11日
全室バリアフリー設計のホテルに車椅子ユーザーが泊ってきた!
-
2019年11月5日
発達障がいの私が「自立とは依存先を増やすこと」の言葉通りに動いたら生きやすくなった話
-
2019年11月1日
【イベントレポート】ダイバーシティブ・ハロウィン!「カワハロ」とは?
-
2019年10月30日
寝たきりでも働きたい!近い未来「OriHime(オリヒメ)」が実現する就労のカタチ
-
2019年10月28日
新しい職場に馴染めるか不安…心にとめておきたい5つのポイント
-
2019年10月25日
「1%さえあれば」ろう者の明るい未来のために奮闘するひとりの女性
-
2019年10月21日
バリアフリースポットで「インドアハロウィン」を楽しむ!
-
2019年10月17日
魅力的な一足が見つかるかも?最新の靴事情を調査!
-
2019年10月15日
「ヘルスキーパーになりたい」視覚障がい者を取り巻く現状と課題
-
2019年10月10日
立ち上がらなければ。共生のために変わるべきは社会だけではない!
-
2019年10月3日
【3選】国際福祉機器展で見つけたちょっと珍しい?福祉機器!
-
2019年9月30日
精神障がいのある私が「お叱り代行」を受けたらどうなる!?
-
2019年9月24日
二人三脚で歩む全盲のシンガーソングライター、親子の想い
-
2019年9月19日
転職を有利に!人材紹介会社の攻略法